アメブロにある通称:表ブログ、「コ・ク・ブ・ロ!」の裏ブログです!表ブログの裏情報、趣味の鉄道情報もお届けします!!
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 トーマスラストラン!ってことで、今日見に行ってきました!! まずは唐橋前から移動開始です! やってきたのは615F(615-616)。 石山をすぎてビックリ! 信号故障で米原~安土が運転見合わせたのは知ってましたが… 「ひだ」か「しなの」どちらかわかりません(多分「ひだ」かな?)が止まってました。 さて、浜大津に着いたら、すぐに本日の主役が入線! レアな「普通 四宮」の方向幕をつけて、堂々の京津線入線です! この構図もなかなか滅多に見れません。 浜大津駅はトーマス号に一目見ようというお客さんが結構多くてビックリ! 浜大津を出発して、路面電車の如くトロトロ…と走り、上栄町駅に停車。 こんな構図、ほんとに滅多に見れません…! ビックリしたのは、上栄町付近に数多くの鉄道ファンが駆けつけていたこと。 まあ撮影ポイントなんでしょうけど… あそこからどんな写真が撮れるのか、気になります…!>< 車内は御覧の通り、前面展望はファンで殆ど見えませんでした(苦笑) 子供連れも当然のことながら多く、騒ぎ声で車内は「ある意味」賑やか。 トーマス号はどんどんと山の中に入っていきます…! 山をひとつ越えて行くってんだから、これまた凄い。 追分を過ぎて、京都府に入ってきました。 山を越えて、トーマス君も一苦労。 あっという間に四宮駅に着いてしまいました…! 四宮駅には到着前から、多くのファンが詰め掛けていた模様。 最初で最後? 二度と見れない、この一幕です。 四宮駅の駅名標×トーマス。 ちょっと角度があったので… 角度無しで取ったら、「KEIHAN」の文字がなくなっちゃいました… 「普通 四宮」×「トーマス」×「四宮駅」の3つを掛け合わせてみました。 到着から一分。 トーマス君は折り返し線へ向けて、走っていきました… (続く…) PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kokucyou
性別:
非公開
ブログ内検索
アクセス解析
|