アメブロにある通称:表ブログ、「コ・ク・ブ・ロ!」の裏ブログです!表ブログの裏情報、趣味の鉄道情報もお届けします!!
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
えー、要するに225系です(爆)
「関東顔」の顔立ちと評されます225系、関西では見慣れない顔ですよね。 やっぱり関西の顔といいますと、 従来の223系であり 私鉄になりますと、阪急の9300系、 そして忘れてはならない3000系、特にkokucyou好みの3001F(爆) こんなメンツが揃ってくるわけですが。 それが、こうです↓ ただ、特徴的な顔ですし、新型車両だ!と見つけやすいんですけどね。 まあそんな225系でありますが、 では、これから詳しく225系の中身について迫っていきたいと思います! では、「中身」といいつつ外面から(笑 奥に居座る223系とのコラボ(ちょっと遠いけど!)ですが。 ※自分の影が写っておりますが、気にしてはいけませんww 窓枠も少し違和感を感じますので、223系とはちょっと違う気がします。 対照できればよかったのですが…、すいません画像が手元に無いです>< これのフォントなどは、変更が無いですかね。 この日乗った電車はセカンドナンバーでした…(苦笑 まあ、一応丹波路快速の幕もあります(笑 前にも出した、この画像。回送姿になると、こうです。 尚、ヘッドライトが223系よりもかなり白い色になってます。 右の方に移っているのが223系。 225系と比較すると、その色は一目瞭然。 下の画像も参考に。 夜になるとこんな佇まいですねw 外から見た225系。 オレンジ色の手すり・つり革が目立ちますね。 足元をよく見ると、黄色いものが貼られています。 これは223系には無かったもの。 223系×225系の連結。 225系×225系というのはまだないのでしょうか、 225系の連結というのはこのパターンしか見ません… 221系とのコラボ! ・・・のはずでしたが、柱!!www ここでもヘッドライトの色に特徴があることを確認していただけるかな、と。 新快速や回送ばかりでなく、普通・快速電車でも用いられます。 こちらは普通の幕を引っさげて走るC0221(土日・769T、米原11:30→網干15:07)の便。 最後に別アングルから一枚とって、 続いてはお待たせしました、内装篇を。 4人掛けシートですが、まず目に入るのはモケットでは無いでしょうか。 先代の221系・223系や115系(改装車)などに装備されていたあのモケット。 この225系ではそれを捨てて、新しいモケットを採用しています。 座り心地等、座って、乗って思ったことは 後日の「シート・インプレッション」でまたお届けしようかと。 こちらは225系・1号車の車両の様子。 終点・米原到着後に撮影してみました。 オレンジ色の手すり・吊革がやはり目を引きます。 また、車内の情報案内を担う通称「WESTビジョン」は1車両ごとに4台設置。 こちらについては後ほど詳しく。 こちらは223系の8号車の様子。 優先座席の位置等が少し違ったりしますが、お気になさらず(爆) ここで比較していただきたいのは、 ・モケットの違い ・つり革や手すりの違い モケットは前述の通り。 つり革、手すりに関してですが、 225系の方が一回りサイズが大きいことにお気づきに…なってますよね(汗) 使ってみての感想ですが、やはり、大きいほうがつかまりやすいということを感じました。 補助シートです。 一応、バケットシートっぽくなってますが、 モケット的に223系よりも、区切りが分からなくなったように思います。 この電車、なんとお手洗いが使用停止中! 運用4日目なのに、何故!?と思いましたが… またお手洗いについては後日追加しようかなと思っております。 …なかなかお手洗いは使わないので>< 乗降口付近ですが、 つり革の量が多いということが見て取れると思います。 223系の1.5倍の1車両あたり124ものつり革を配置したんだとか。 乗降口には近郊車両としてはJR西日本は初めてじゃないでしょうか。 ドアの開閉時にランプが点滅する「ドア開閉告知ランプ」を設置しています。 また、戸閉め時にはその力を弱める機能なんかもついたらしいです。 これは関西では3例目の導入だそうで、JR西日本では紛れも無く初。 最後に、「WESTビジョン」。 先述の通り、1車両に4台設置されています。 左側には当該電車の案内表示、右側には広告などの表示がされています。 これは321系に導入されたものと同様。 尚、 ・漢字表記 ・ひらがな表記(種別・次の停車駅名のみ、その他は漢字) ・英語表記 ・運行情報時 の4つに対応しており、 このあたりは阪急9300系と似ている部分もあります(ひらがな表記はちょっと違いますが)。 ってなわけで、だいたいの説明を一通り終えましたが。 225系、僕は好きですw これは、座席が好きってことが大きいんですが、それはまた次回。 ま、225系が導入されて、どんな評価が出るのか、とても楽しみです。 225系、好きだから早く増えて欲しいな♪(笑) PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kokucyou
性別:
非公開
ブログ内検索
アクセス解析
|