アメブロにある通称:表ブログ、「コ・ク・ブ・ロ!」の裏ブログです!表ブログの裏情報、趣味の鉄道情報もお届けします!!
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
京阪大津線の近況、続きです。
冬の風物詩といえば、こちら↓ おでんde電車!! 705F(705-706)が特別運用に当たっています。 以前はこんな感じで↓ 普通の運用に入ってたり、 新年HMとのダブルHMでの運転もあったりしました。 これでわかるかなぁ・・・ 光っているのが分かると思いますが・・・ クリスマスイルミネーションで導入されたLEDライトがおでんde電車でも登場。 お下がりかどうかは・・・知りませんw 新年に入って暫くしてから追加でラッピングされたものと思われます。 先ほど「以前の画像~」という件での画像を見てもらえば分かると思いますが、 LEDがラッピングされておらず、いつの間にか付いちゃった、という感じです(爆) 一般の人もやはり思わず見てしまうこの外観。 やっぱり目立ちます(って光ってるから当然!?) 続々とお客さんが入っていきます。 結構人気がありますが、現在は少し席に空きが出てきてるようです(汗) 側面全景はこんな感じ。 全てのお客さんが乗ったところですばやく発車。 ダイヤの合間を縫って、更に1面2線のホームゆえ、遅れすぎてはいけないのです。 これでよくわかるかな、光。 この後、浜大津→坂本→石山寺→浜大津と往復していくことになります。 てなわけで、今年のおでんde電車はこれまで、です(爆) PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kokucyou
性別:
非公開
ブログ内検索
アクセス解析
|